dアニメストア 圧倒的な低価格と作品数!アニメ好きにイチ押しの動画配信サービス
【基本情報】
月額料金:400円(税抜)
無料お試し期間:31日間
見放題作品数:4,200本以上(2021年1月現在)
公式サイト:dアニメストア
dアニメストアとは
「dアニメストア」はNTTドコモが運営している動画配信サービスで、アニメに特化しているのが特徴です。
※ドコモユーザー以外も利用可能です。
4,200本以上のアニメを見放題で視聴できるのは業界トップクラスです。
また、アニメをもとにした舞台やミュージカル作品を観れるのも魅力。
dアニメストアはこんな方におすすめ
dアニメストア 5つのメリット
メリット
1.月額料金の安さ
2.業界トップクラスのアニメ配信数
3.アニメをもとにした舞台やミュージカル作品も配信中
4.動画のダウンロードが可能
5.ラインナップにない作品はリクエストできる
6.メールサービス・お知らせ通知が便利
1.月額料金の安さ
月額料金が400円(税抜)という低価格は、数ある定額制動画配信サービスの中でも最安値クラスです。
ほかのページでご紹介している通り、ドラマや洋画なども楽しめる動画配信サービスの月額料金は、1,000円から2,000円程度です。
アニメ以外のジャンル(ドラマ、邦画、洋画、電子書籍など)が不要な方にとっては、アニメ限定で400円(税抜)は嬉しい料金設定ですね。
2.業界トップクラスのアニメ配信数
月額料金は低価格ですが、アニメ特化のため、4,200本以上のアニメを見放題で視聴できます。
「アニメのみで4,200本」は業界トップクラスです。
そのため、作品数だけで考えても、dアニメストアはアニメ好きにイチ押しできる動画配信サービスです。
3.アニメをもとにした舞台やミュージカル作品も配信中
アニメをもとにしたミュージカルや舞台映像も配信しているのは、実かかなり貴重です。
声優さんが出演するライブ映像やアニソンのミュージッククリップなどもあり、dアニメストアにはアニメ配信だけではない魅力があります。
4.動画のダウンロードが可能
一部の作品を除いて、dアニメストアではアニメをダウンロード視聴できます。
ご自宅の固定回線やWi-Fi環境でダウンロードしておけば、外出先でも通信量を気にせず動画を視聴できて安心です。
5.ラインナップにない作品はリクエストできる
dアニメストアは、配信されていないアニメを個別リクエストできます。(上のイメージが実際のリクエスト送信画面です)
一定期間ごとに集計し、リクエストの多いタイトルは下の画像(一部)のように実際に配信されます。
配信されていなくてもあきらめず、個別リクエストを出していきましょう。
6.メールサービス・お知らせ通知が便利
メールサービスを登録すると、dアニメストアの新着・配信終了作品やおすすめ情報などがメールで届きます。
お知らせ通知はスマートフォンやタブレット用で、これらの情報をプッシュ通知で受け取れます。
検索しなくても情報が来るので、検索の手間を省けるし、見逃しを避けられるので助かります。
個別リクエストを出している場合も、この通知で配信情報をチェックすれば済みますね。
dアニメストアの3つのデメリット
デメリット
1.アニメ以外のジャンルの作品が見れない
2.複数端末での同時視聴ができない
1.アニメ以外の作品は見れない
dアニメストアはアニメ特化の動画配信サービスなので、アニメと、アニメがもとになったミュージカルなどの作品のみ配信しています。
アニメ以外のドラマや洋画などは配信していないため、「アニメも洋画も見たい」という方は、それらのジャンルも配信しているサービスを検討しましょう。
2.複数端末での同時視聴ができない
動画配信サービスによっては、家族用のアカウントを作って、複数人で同時視聴できるものもありますが、dアニメストアは同時視聴できません。
どうしても家族でそれぞれ視聴したい場合は、個別にdアニメストアを契約するか、同時視聴できる動画配信サービスにしましょう。
ちなみに、家族2人でdアニメストアを契約しても、もとの月額料金が安いので、高額にはなりません。
dアニメストアまとめ
dアニメストアは、配信数が多いため、もちろん人気アニメから放送中の最新アニメまで幅広く(しかも早く)配信中。
一方で、アニメ以外のドラマや洋画などは配信していないので、アニメ以外も楽しみたい方は注意が必要です。
「アニメだけ観れればOK!」という方にはdアニメストアがおすすめです。
月額料金が安いので、初めて動画配信サービスを利用する方も、気持ちが楽かもしれません。
また、2021年1月現在、申込日を含む31日間が月額利用料無料となっているため、興味がある方は今のうちに試してみてはいかがでしょうか。